助成研究一覧表(水質)
 
研究者 研究テ−マ
所属 区分 役職 氏名
2011 京都大学 一般 准教授 西村 文武 オゾン間欠ばっ気型生物学的反応器による生物難分解性・生物活性阻害物質含有廃水の効率的処理(継続)
京都大学 一般 教授 宗林 由樹 海水中重金属の生態・生体影響評価を可能とする自動濃縮分離装置の開発とその海洋観測への適用
(独)産業技術総合研究所 一般 研究員 内藤 航 生物利用性を考慮した重金属の生態リスクの効率的手法の確立
和歌山大学 一般 教授 井伊 博行 高濃度の亜鉛を含む鉱山酸性排水の海辺生物への影響評価
東京大学 一般 准教授 中島 典之 餌生物中重金属による底生生物への毒性影響の評価
慶應義塾大学 一般 講師 谷口 善仁 メタロチオネイン欠損メダカと重金属無毒化の機構(継続)
鶴岡工業高等専門学校 若手 助教 三上 貴司 晶析工学を基軸とした資源循環型重金属イオン回収プロセスの開発(継続)
埼玉大学 一般 教授 渋川 雅美 水性二相抽出を用いる土壌中の微量重金属元素のオンサイト高感度簡易計測法の開発
九州大学 一般 主幹教授 今坂 藤太郎 土壌中に存在する環境汚染物質の網羅的分析法の研究 (継続)
群馬大学 一般 准教授 森 勝伸 土壌中の重金属含有量及び化学形態分析に対する土壌分析装置の開発と植物の成長に及ぼす重金属の挙動解明への応用
広島大学 一般 職員 厚井 晶子 天然の赤錆「褐鉄鉱」および鋼滓を利用したクエン酸鉄による環境改善
茨城工業高等専門学校 若手 助教 小林 孝行 腐植酸寒天培地による土壌PAH のバイオアッセイ法の開発とこれを用いたPAH の生物毒性に及ぼす腐植酸の影響解明
名古屋大学 一般 教授 前島 正義 亜鉛の植物への集積機構解明と土壌改善の応用展開(継続)
山口大学 若手 助教 鈴木 祐麻 鉄粉を還元剤として用いた動電型反応性バリアシステムによる 硝酸イオンの還元とその生成物の回収
金沢大学 一般 教授 池本 良子 生物ろ床による有機性排水の嫌気的脱窒法の開発(継続)
都城工業高等専門学校 若手 講師 高橋 利幸 新規アンモニア性窒素除去装置と廃水を利用した有用有機物質の合成
埼玉県環境科学国際センター 若手 主任 見島 伊織 生物学的窒素除去におけるN2O 発生のモデル化および制御
東京農工大学 若手 講師 寺田 昭彦 亜酸化窒素放出削減を実現する低コスト・省エネルギー型排水処理技術の基盤構築
北海道大学 一般 准教授 大木 淳之 沿岸海域におけるトリハロメタンのモニタリング
石巻専修大学 一般 准教授 玉置 仁 津波により被害を受けた三陸沿岸の浅海域生態系の現状とその回復
2010 新潟薬科大学 一般 准教授 川田 邦明 鉄担持活性炭を用いた有機ハロゲン化合物の吸着分解複合処理
京都大学 一般 准教授 西村 文武 オゾン間欠ばっ気型生物学的反応器による生物難分解性・生物活性阻害物質含有廃水の効率的処理
慶應義塾大学 一般 専任講師 谷口 善仁 メタロチオネイン欠損メダカと重金属無毒化の機構
和歌山大学 一般 教授 井伊 博行 高濃度の亜鉛を含む鉱山酸性排水の海辺生物への影響評価
鈴鹿工業高等専門学校 一般 教授 兼松 秀行 実験細胞を用いた亜鉛等重金属の環境リスク評価と熱処理合金化による環境負荷低減技術の開発研究(継続)
大阪府立大学 若手 助教 森 英樹 重金属類の毒性評価に有用な神経系細胞培養系の開発(継続)
鶴岡工業高等専門学校 若手 助教 三上 貴司 晶析工学を基軸とした資源循環型重金属イオン回収プロセスの開発
熊本大学 若手 助教 松浦 博孝 重金属イオンを高速度で吸着するイミノ二酢酸型キレート繊維の開発と重金属含有水の高速浄化への応用
福岡県
保健環境研究所
若手 主任技師 宮脇 崇 緊急時土壌汚染調査用の迅速測定技術の開発 (継続)
九州大学 一般 主幹教授 今坂 藤太郎 土壌中に存在する環境汚染物質の網羅的分析法の研究
九州大学 若手 助教 内村 智博 土壌中油成分の一斉分析法の開発
名古屋大学 一般 教授 前島 正義 亜鉛の植物への集積機構解明と土壌改善の応用展開
京都大学 若手 助教 稲積 真哉 廃棄物処分場における鋼管矢板式遮水・浄化促進型埋立護岸の構築に関する研究
宇部工業高等専門学校 一般 教授 山ア 博人 亜硝酸化生物処理と亜臨界水熱処理による消滅型の高濃度アンモニア成分の除去技術の開発(継続)
金沢大学 一般 教授 池本 良子 生物ろ床による有機性排水の嫌気的脱窒法の開発(継続)
東京大学 若手 助教 林 瑠美子 超臨界水酸化反応による含窒素化合物の分解における処理温度の低温化及び亜酸化窒素生成抑制手法の検討
秋田県立大学 若手 助教 早川 敦 黄鉄鉱含有鉱山地帯の渓流域における窒素流出特性(継続)
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 左山 幹雄 富栄養化内湾堆積物からの硫化物溶出抑制機構(継続)
2009 島根大学 若手 助教 桑原 智之 Si-Al-Ca系複合含水酸化物を利用したフッ素除去材料の開発(継続)
九州大学 一般 教授 横山 拓史 冷却水システムにおける革新的シリカスケール生成抑制剤開発の基礎研究
関西大学 一般 准教授 川崎 英也 生体分子の重金属排泄作用を利用した金ナノ粒子による重金属イオンの高感度比色検出と除去技術への応用
福岡県保健環境研究所 一般 専門研究員 鳥羽 峰樹 都市河川における感潮域亜鉛流出モデルの研究(継続)
(独)港湾空港技術研究所 若手 研究官 細川 真也 底泥に含まれる重金属のアマモ場生態系における生物濃縮過程(継続)
(独)国立環境研究所 若手 NIESポスドクフェロー 林 岳彦 生物利用可能性を考慮した重金属の生態リスク評価
埼玉医科大学 一般 准教授 駒崎 伸二 亜鉛等の重金属が生態系に及ぼす影響の細胞生物学的な評価(継続)
大阪府立大学 若手 助教 森 英樹 重金属類の毒性評価に有用な神経系細胞培養系の開発
鈴鹿工業高等専門学校 一般 教授 兼松 秀行 実験細胞を用いた亜鉛等重金属の環境リスク評価と熱処理合金化による環境負荷低減技術の開発研究(継続)
首都大学東京 若手 准教授 中嶋 秀 オンサイト環境測定用マイクロ化学分析システムの開発(継続)
福岡県保健環境研究所 若手 主任技師 宮脇 崇 緊急時土壌汚染調査用の迅速測定技術の開発
京都大学 一般 教授 清水 芳久 油汚染土壌のバイオレメディエーションと毒性監視システムの開発(継続)
芝浦工業大学 一般 教授 山下 光雄 微生物による亜ヒ酸酸化作用を利用したヒ素汚染の浄化技術開発(継続)
広島大学 一般 教授 久我 ゆかり 植物重金属吸収における菌根共生機能の局所解析(継続)
宇都宮大学 若手 非常勤研究員 阿部 拓也 雑草によるカドミウム汚染土壌の修復(継続)
秋田県立大学 若手 助教 早川 敦 黄鉄鉱含有鉱山地帯の渓流域における窒素流出特性
木更津工業高等専門学校 一般 教授 上村 繁樹 スポンジ担体リアクター(DHS)を用いた東京湾干潟底泥からの耐・好塩性ANAMMOX細菌群の集積とその水処理技術への応用
金沢大学 一般 教授 池本 良子 生物ろ床による有機性排水の嫌気的脱窒法の開発
宇部工業高等専門学校 一般 教授 山ア 博人 亜硝酸化生物処理と亜臨界水熱処理による消滅型の高濃度アンモニア成分の除去技術の開発
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 左山 幹雄 富栄養化内湾堆積物からの硫化物溶出抑制機構(継続)
2008 広島大学 一般 教授 大橋 晶良 排水処理における温室効果ガス・メタンの揮散防止とエネルギー回収
大阪産業大学 若手 助教 谷口 省吾 排水中難分解性有機フッ素化合物の電気分解処理法の開発
京都大学 一般 教授 津野 洋 高濃度塩分含有水の効果的オゾン処理技術の開発に関する研究
島根大学 若手 助教 桑原 智之 Si-Al-Ca系複合含水酸化物を利用したフッ素除去材料の開発
広島大学 一般 准教授 柿薗 俊英 電子発酵微生物を用いる廃水処理並行型直接発電システムの開発
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 中里 哲也 環境および生体影響評価のための亜鉛等重金属の高感度精密形態分析法の開発(継続)
東京大学 若手 博士課程 小島 啓輔 都市活動に由来する亜鉛等重金属の受水域における存在形態と動態評価
福岡県 一般 専門研究員 鳥羽 峰樹 都市河川における感潮域亜鉛流出モデルの研究
埼玉医科大学 一般 准教授 駒崎 伸二 亜鉛等の重金属が生態系に及ぼす影響の細胞生物学的な評価
鈴鹿工業高等専門学校 一般 教授 兼松 秀行 実験細胞を用いた亜鉛等重金属の環境リスク評価と熱処理合金化による環境負荷低減技術の開発研究
北九州市立大学 一般 教授 吉塚 和治 メダカマイクロアレイを用いた亜鉛等重金属の生体影響評価(継続)
(独)港湾空港技術研究所 若手 研究官 細川 真也 底泥に含まれる重金属のアマモ場生態系における生物濃縮過程
東京農工大学 若手 准教授 徳山 英昭 感温性グラフトポリマーを用いた環境中の有害金属の低環境負荷型分離プロセス
奈良先端科学技術大学院大学 一般 助教 仲山 英樹 好塩性細菌の細胞表層工学を活用した海水中の重金属除去技術の開発
名古屋大学 若手 助教 寺門 修 超音波霧化技術によるアンモニア性窒素除去プロセス開発の基礎研究
宇部工業高等専門学校 一般 准教授 山ア 博人 固定化細菌を用いた超高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発(継続
九州大学 若手 助教 中嶋 秀 オンサイト環境測定用マイクロ化学分析システムの開発
群馬大学 若手 助教 堀田 弘樹 ESI-MSを用いた有害重金属種の定量とNi化学種の形態別分析への応用(継続)
京都大学 一般 教授 米田 稔 重金属汚染土壌の自然起源判定法の確立(継続)
北海道大学 若手 助教 渡部 敏裕 零価鉄粉による作物の有害元素吸収抑制メカニズム(継続)
東京農工大学 一般 教授 細見 正明 ダイオキシン類汚染土壌および底質の間接加熱処理:低コスト化のための触媒効果物質の検索および運転条件の検討(継続)
宇都宮大学 若手 非常勤研究員 阿部 拓也 雑草によるカドミウム汚染土壌の修復
名古屋大学 一般 教授 竹中 千里 樹木の重金属蓄積能力を利用した土壌汚染荒廃地の緑化と浄化(継続)
芝浦工業大学 一般 教授 山下 光雄 微生物による亜ヒ酸酸化作用を利用したヒ素汚染の浄化技術開発
広島大学 一般 教授 久我 ゆかり 植物重金属吸収における菌根共生機能の局所解析
名城大学 一般 教授 田村 廣人 エコミメティックナノ多孔体細菌コンソーシアによる含油スケ−ルの浄化技術の開発(継続)
京都大学 一般 教授 清水 芳久 油汚染土壌のバイオレメディエーションと毒性監視システムの開発
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 左山 幹雄 富栄養化内湾堆積物からの硫化物溶出抑制機構
2007 広島大学 一般 教授 大橋 晶良 排水処理における温室効果ガス・メタンの揮散防止とエネルギー回収
名古屋大学 一般 教授 平澤 政廣 廃水中COD物質酸化除去の高効率プロセス開発の基礎研究(継続)
(独)産業技術総合研究所 一般 研究員 中里 哲也 環境および生体影響評価のための亜鉛等重金属の高感度精密形態分析法の開発(継続)
北海道大学 若手 助教 伊藤 正一 同位体顕微鏡による回遊魚類耳石を用いた生態影響評価技術の開発
北海道大学 一般 助教 安住 薫 海産動物の遺伝子発現を指標にした海洋構造物由来金属イオンの影響評価系の新規開発
鹿児島大学 一般 教授 大木 章 フミン物質の錯形成を考慮した亜鉛等重金属の生態影響評価(継続)
北九州市立大学 一般 教授 吉塚 和治 メダカマイクロアレイを用いた亜鉛等重金属の生体影響評価
東京工業大学 一般 准教授 浦瀬 太郎 亜鉛を含む粒子状金属の底泥への負荷とその底生生物への影響(継続)
山梨大学 一般 准教授 風間 ふたば 食物網解析による亜鉛等重金属の河川生態系内移動状況の解明
東北大学 一般 助教 三木 貴博 ハイブリッドセラミックスを用いた亜鉛等重金属の除去(継続)
東京大学 若手 学術研究支援員 兼崎 友 極限環境微生物と遺伝子導入技術による排水中の無機イオンの低減
宇部工業高等専門学校 一般 准教授 山ア 博人 固定化細菌を用いた超高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発(継続)
木更津工業高等専門学校 一般 准教授 上村 繁樹 DHSによる有機物除去・亜硝酸化プロセスとANAMMOXを組合せた省エネ・省資源・低コスト型生物学的脱窒システムの開発
徳島大学 一般 教授 杉山 茂 鉄鋼製造プロセス適合型アンモニア性窒素回収−再生プロセスの開発
東京大学 一般 准教授 佐藤 弘泰 安水処理活性汚泥中におけるRNA-SIP法を用いた脱窒性フェノール分解細菌の特定と新規分離法を用いた脱窒性フェノール分解細菌の分離(継続)
山口大学 一般 教授 山崎 鈴子 光触媒薄膜を利用した重金属廃液からの鉄イオンの捕集・回収
群馬大学 若手 助教 堀田 弘樹 ESI-MSを用いた土壌汚染物質の定量・スペシエーション分析
京都大学 一般 准教授 米田 稔 重金属汚染土壌の自然起源判定法の確立
名古屋大学 一般 教授 竹中 千里 樹木の重金属蓄積能力を利用した土壌汚染荒廃地の緑化と浄化
筑波大学 若手 技術補佐員 小林 由枝 環境浄化植物の創出をめざした重金属超蓄積植物の有用遺伝子の探索
北海道大学 若手 助教 渡部 敏裕 零価鉄粉による作物の重金属吸収抑制メカニズム
東北大学 一般 准教授 篠田 弘造 リン含有転炉スラグを利用した砒素汚染土壌の改質に関する研究
名城大学 一般 教授 田村 廣人 エコミメティックナノ多孔体細菌コンソーシアによる含油スケ−ルの浄化技術の開発
東京農工大学 一般 教授 細見 正明 ダイオキシン類汚染土壌および底質の間接加熱処理:低コスト化のための触媒効果物質の検索および運転条件の検討
2006 名古屋大学 一般 教授 平澤 政廣 廃水中COD物質酸化除去の高効率プロセス開発の基礎研究
(独)産業技術総合研究所 一般 研究員 中里 哲也 環境および生体影響評価のための亜鉛等重金属の高感度精密形態分析法の開発
東京工業大学 一般 助教授 浦瀬 太郎 亜鉛を含む粒子状金属の底泥への負荷とその底生生物への影響
横浜国立大学 若手 博士課程 岩崎 雄一 河川底生動物群集の生態系機能に着目した亜鉛の生態リスク評価
鹿児島大学 一般 教授 大木 章 フミン物質の錯形成を考慮した亜鉛等重金属の生態影響評価
東京農工大学 一般 教授 久野 勝治 重金属類の生物濃縮メカニズムの解明(継続)
大分大学 若手 技術職員 信岡 かおる 金属配位型イオン性液体による排水中における重金属の効率的除去システムの開発(継続)
東北大学 一般 助手 三木 貴博 ハイブリッドセラミックスを用いた亜鉛等重金属の除去
名古屋大学 一般 教授 松田 仁樹 亜鉛、ニッケルおよび銅シアノ錯体の湿式酸化/硫化反応組み合わせ処理による同時無害化分解・金属資源回収(継続)
長岡技術科学大学 一般 助教授 小林 高臣 特定重金属を選択吸着できるインプリント樹脂の合成とそれを利用した環境浄化技術の開発(継続)
熊本大学 一般 教授 城 昭典 亜鉛イオンを高速で吸着する二官能性キレート繊維による亜鉛汚染水の浄化
宇部工業高等専門学校 一般 助教授 山ア 博人 固定化細菌を用いた超高濃度窒素除去用バイオリアクターの開発
東京大学 一般 助教授 佐藤 弘泰 RNA-SIP法による安水処理活性汚泥中の脱窒性フェノール分解細菌の特定と新規分離法を用いた脱窒性フェノール分解細菌の分離
広島大学 一般 助教授 福井 国博 マイクロ波加熱水熱処理によってフライアッシュから合成された高純度ゼオライトによる排水中のアンモニア性窒素の除去
京都大学 一般 教授 津野 洋 超高温メタン回収反応器の開発
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 野田 和俊 オンサイト型土壌汚染物質高感度簡易測定法の開発(継続)
信州大学 若手 助教授 國頭 恭 酸性降下物により森林土壌から溶出した重金属類の毒性影響評価
京都大学 一般 教授 森澤 眞輔 土壌汚染による幼・小児健康リスク評価手法の開発(継続)
東京農工大学 一般 教授 岡崎 正規 重金属類汚染土壌のファイトレメディエーション技術の開発(継続)
京都大学 一般 助教授 新苗 正和 原位置動電土壌処理法による重金属汚染土壌浄化への錯形成反応の適用
九州大学 一般 助教授 大嶺 聖 フェライト法を活用した重金属汚染土の浄化技術
東京大学 一般 教授 妹尾 啓史 難分解性化合物分解酵素遺伝子資源としての農薬長期連用土壌の活用(継続)
2005 岐阜工業高等専門学校 若手 助手 角野 晴彦 低C/N排水の省エネ・低コスト型の超高度処理システム構築
早稲田大学 若手 助手 青井 議輝 重金属除去プロセスの開発を志向した硫酸塩還元細菌群の重金属耐性機構についてコミュニティーレベルでの解明
九州工業大学 若手 助手 宮崎 敏樹 多孔質アミノ酸ポリマーフィルムによる水質中の有害金属イオン除去
大分大学 若手 技術職員 信岡 かおる 金属配位型イオン性液体による排水中における重金属の効率的除去システムの開発
愛媛大学 一般 COE研究員 宮脇 恭史 亜鉛に代表される鉱物性海洋汚染物質が胚発生メカニズムに及ぼす影響
富山県立大学 一般 教授 楠井 隆史 水環境中の亜鉛等重金属の生物利用可能性と生態影響に関する研究(継続)
山梨大学 一般 助教授 風間 ふたば  河川食物網解析による亜鉛等重金属の生態系内移動状況の把握
東京農工大学 一般 教授 久野 勝治 重金属類の生物濃縮メカニズムの解明
広島大学 若手 助手 金田一 智規 ANAMMOX反応を利用した省エネルギー型窒素除去プロセスの開発
名古屋大学 一般 教授 松田 仁樹 亜鉛、ニッケルおよび銅シアノ錯体の湿式酸化/硫化反応組み合わせ処理による同時無害化分解・金属資源回収
長岡技術科学大学 一般 助教授 小林 高臣
特定重金属を選択吸着できるインプリント樹脂の合成とそれを利用した環境浄化技術の開発
富山大学 一般 講師 加賀谷 重浩 配位子の高分子化による貴金属吸着剤への選択性発現
弘前大学 若手 助手 鷺坂 将伸 水/二酸化炭素マイクロエマルションの構築とこれによる重金属分離技術の開発(継続)
埼玉県環境科学国際センター 一般 主任 石山 高 土壌中重金属のオンサイト汚染評価システムの開発(継続)
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 野田 和俊 オンサイト型土壌汚染物質高感度簡易測定法の開発(継続)
(独)国立環境研究所 一般 主任研究員 村田 智吉 鉛フリーはんだ成分の土壌環境へもたらすリスク低減効果に関する研究
京都大学 一般 教授 森澤 眞輔 土壌汚染による幼・小児健康リスク評価手法の開発
九州大学 一般 助教授 笹木 圭子 透過型浄化壁による地下水・土壌中のフッ素、重金属類汚染の修復
東京大学 一般 教授 妹尾 啓史 難分解性化合物分解酵素遺伝子資源としての農薬長期連用土壌の活用
東京農工大学 一般 教授 岡崎 正規 重金属類汚染土壌のファイトレメディエーション技術の開発(継続)
2004 東北大学 一般 助教授 中野 和典 優れた浄化機能を有する水生植物ヨシの新しいバイオマス系重金属吸着除去剤としての利用に関する研究
宇都宮大学 一般 助教授 上原 伸夫 熱応答性キレート吸着体の創製及び重金属回収プロセスの開発
佐世保工業高等専門学校 一般 助教授 川崎 仁晴 新しい可視光応答型光触媒薄膜作製プロセスの開発
富山県立大学 一般 教授 楠井 隆史 水環境中の亜鉛等重金属の生物利用可能性と生態影響に関する研究
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 左山 幹雄 細胞内に硝酸性窒素を蓄積するイオウ酸化細菌を用いた硝酸性窒素除去技術の開発(継続)
東京大学 若手 助手 長谷川 聖 硫黄を用いた硝酸性窒素除去プロセスの生物学的安定性評価
山梨大学 一般 助教授 河野 哲郎 PCR法による廃水処理施設中のANAMMOX微生物の定量検出(継続)
弘前大学 若手 助手 鷺坂 将伸 水/二酸化炭素マイクロエマルションの構築とこれによる重金属分離技術の開発
埼玉県環境科学国際センター 一般 主任 石山 高 土壌中重金属のオンサイト汚染評価システムの開発
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 野田 和俊 オンサイト型土壌汚染物質高感度簡易測定法の開発
東北大学 一般 助手 木村 和彦 土壌から溶出する各種微量金属の存在形態と可溶化機構(継続)
広島県立大学 若手 助教授 三苫 好治 土壌中ダイオキシン類の常温無害化技術の高度化と重金属の挙動把握に関する研究
大阪産業大学 一般 教授 山田 修 ダイオキシン類等で汚染された土壌の超高温加熱水蒸気による新浄化法の開発
東京農工大学 一般 教授 岡崎 正規 重金属類汚染土壌のファイトレメディエーション技術の開発
東京海洋大学 一般 助手 高橋 美穂 東京湾におけるシリカ化学種の同定とその特性;季節変動との対応(継続)
東北大学 一般 教授 葛西 栄輝 鉄鋼スラグ添加と超音波照射を併用した底質中残留性有機汚染物質の常温迅速分解
(独)港湾空港技術研究所 若手 主任研究官 内山 雄介 地球温暖化による海面上昇と産業活動等に起因する海底堆積に伴う長期的浅海域地形変化が沿岸海洋流動環境に及ぼす影響に関する研究
京都大学 若手 助手 稲積 真哉 海面処分場における鋼管矢板を用いた埋立護岸の安全性・性能向上技術の開発
2003 名古屋大学 一般 助教授 齋藤  徹 ポリマー−界面活性剤複合フロ−テ−ションによる排水中有害物質の一斉除去
九州大学 一般 教授 吉村 和久 ホウ素化学の解明とそれに基づく高機能ホウ酸選択性ポリマ−の開発(継続)
(独)産業技術総合研究所 一般 主任研究員 小比賀 秀樹 短パルス光反応によるバラスト水中の有害生物除去システムの開発
九州大学 若手 助手 川崎 英也 ベシクルを利用した水環境浄化技術の新規開発
山梨大学 一般 助教授 河野 哲郎 PCR法による廃水処理施設中のANAMMOX微生物の定量検出
(独)産業技術総合研究 一般 主任研究員 左山 幹雄 細胞内に硝酸性窒素を蓄積するイオウ酸化細菌を用いた硝酸性窒素除去技術の開発(継続)
北海道大学 一般 教授 奥原 敏夫 硝酸汚染水の超高選択浄化触媒システムの構築(継続)
東京工業大学 一般 教授 岡田 清 CaO-Al(Fe)2O3-SiO2系重金属イオン除去材料の作製・作用機構解明と鉄鋼スラグ等産業廃棄物の有効利用への適用(継続)
東京工業高等専門学校 若手 助教授 庄司  良 自動車排ガス由来酸性雨の土壌生態系影響評価指標としての陸棲貝類の可能性
愛媛大学 若手 助教授 川嶋 文人 汚染土壌の超臨界流体による有機塩素化合物の簡易測定技術開発
東北大学 一般 助手 木村 和彦 土壌から溶出する各種微量金属の存在形態と可溶化機構
広島大学 若手 助手 徳山 英昭 汚染土壌洗浄排水中の重金属分離への分子インプリント感温性ゲルの適用−ゲル微粒子合成と吸・脱着速度の検討
東京都立大学 一般 教授 長浜 邦雄 超臨界CO2による汚染土壌の新しい浄化・再生プロセスの研究
東京水産大学 一般 助手 高橋 美穂 東京湾におけるシリカ化学種の同定とその特性;季節変動との対応
神戸商船大学 一般 助教授 岡村 秀雄 沿岸域底質の汚染評価
東京大学 一般 教授 山本 和夫 太陽と池を利用した有機性産業排水の処理及び資源化−持続可能なスロープロセスの提唱(継続)
東北大学 一般 教授 大村 達夫 活性汚泥中細菌が産出した機能性タンパク質を用いた水中病原ウイルス除去技術開発(継続)
2002 東京農工大学 一般 助教授 片山 葉子 化学合成細菌と異種微生物の共存によるコークス廃水のチオシアネートの高効率且つ安定な水処理システム(継続)
北海道大学 一般 教授 奥原 敏夫 硝酸汚染水の固体触媒による高速除去
鹿児島大学 若手 助教授 高梨 啓和 ステンレス鋼材硝酸洗浄排水の低コスト生物処理技術の構築(継続)
(独)産業技術総合研究 一般 主任研究員 左山 幹雄 細胞内に硝酸性窒素を蓄積するイオウ酸化細菌を用いた硝酸性窒素除去技術の開発
山梨大学 一般 助教授 風間 ふたば 無機イオン交換体による栄養塩およびフッ素、ホウ素の除去(継続)
熊本大学 一般 助手 山部 和則 フッ素選択吸着イオン交換樹脂による排水ならびに汚染環境水処理
九州大学 一般 教授 吉村 和久 ホウ素化学の解明とそれに基づく高機能ホウ酸選択性ポリマーの開発
東京工業大学 一般 教授 岡田 清 CaO-Al(Fe)2O3-SiO2系重金属イオン除去材料の作製・作用機構解明と鉄鋼スラグ等産業廃棄物の有効利用への適用
名古屋大学 一般 教授 吉川 典彦 レーザ誘起ブレークダウン分光法を用いた土壌中重金属類のオンサイト測定技術の開発
岡山大学 一般 教授 小野 芳朗 スラグ・汚染土壌中重金属の溶出特性と浄化・回収技術の開発(継続)
京都大学 一般 助教授 米田 稔 土壌汚染分布の確率論的最適評価手法の開発
大阪府立大学 一般 教授 小西 康裕 硫黄循環ミニ生態系を導入した重金属汚染土壌の修復システムに関する研究(継続)
京都大学 若手 助教授 勝見 武 パッシブアプローチによる土壌・地下水汚染対策とその評価
東京大学 一般 教授 山本 和夫 太陽と池を利用した有機性産業排水の処理及び資源化−持続可能なスロープロセスの提唱
東北大学 一般 教授 大村 達夫

活性汚泥中細菌が産出した機能性タンパク質を用いた水中病原ウイルス除去技術開発(継続)

大阪大学 一般 教授 田谷 正仁 鉄鋼資材表面におけるバイオフィルム形成機構の解明とその抑制技術の開発(継続)
2001 (独)産業技術総合研究所 若手 研究員 竹内 美緒 風化軽石を活用した排水中フッ素イオンの吸着除去
(独)産業技術総合研究所 若手 研究員 杉田 創 蛍光トレ−サ−を用いた地下水流動モニタリング法の開発
岩手大学  一般 助教授 颯田 尚哉 アンチモンによる土壌汚染調査と影響の低減化手法に関する研究(継続)
大阪大学 一般 教授 藤田 正憲 生物学的還元作用を利用した排水からのレアメタルの除去・回収
大阪大学 一般 教授 田谷 正仁 鉄鋼材表面におけるバイオフィルム形成機構の解明とその抑制技術の開発
大阪府立大学 一般 教授 小西 康裕 硫黄循環ミニ生態系を導入した重金属汚染土壌の修復システムに関する研究
岡山大学 一般 助教授 小野 芳朗 スラグ・汚染土壌の重金属溶出及び回収ポテンシャルのパラメ−タの開発
鹿児島大学  若手 助教授 高梨 啓和 ステンレス鋼材硝酸洗浄排水の低コスト生物処理技術の構築
京都工芸繊維大学 一般 教授 今村 成一郎 セリア基盤触媒を用いた湿式酸化法によるアンモニア含有高度汚濁廃水の処理(継続)
熊本大学  一般 教授 古川 憲治 Anammox細菌の純粋分離とその活性測定方法の確立に関する研究
東京大学 一般 教授 橋本 和仁 酸化チタン光触媒による水質浄化−実排水への適用性評価および妨害因子への対策法の検討(継続)
東京大学 一般 教授 山本 和夫 超低圧ナノろ過法による硝酸性窒素除去技術の開発(継続)
東京農工大学 一般 助教授 片山 葉子 化学合成細菌と異種微生物の共存によるコ−クス廃水のチオシアネ−トの高効率且つ安定な水処理システム
東京農工大学 一般 教授 細見 正明 ポリ塩化ビフェニルやダイオキシン類により汚染された土壌ハイブリット処理システムの開発(継続)
東北大学 一般 教授 大村 達夫 活性汚泥中細菌が産出した機能性タンパク質を用いた水中病原ウイルス除去技術開発
名古屋大学  一般 教授 片山 新太 土壌に存在する多種類の油構成成分を分解する微生物群の検出とその活性化(継続)
北海道大学 一般 助教授 嶋津 克明 ナノ構成界面を用いた硝酸性・亜硝酸性窒素除去の開発
山梨大学 一般 助教授 風間 ふたば 無機イオン交換体による栄養塩およびフッ素、ホウ素の除去(継続)
山梨大学 一般 教授 山根 兵 フッ素、ホウ素、重金属などの土壌汚染物質のオンサイト分析測定法の開発
横浜国立大学 一般 教授 松本 幹治 機能性イオン交換膜プロセスを用いたステンレス鋼酸洗廃液からの窒素・フッ素分の高度分離および金属分の回収(継続)
2000 岩手大学 一般 助教授 颯田 尚哉 アンチモンによる土壌汚染調査と影響の低減化手法に関する研究(継続)
岡山大学 一般 教授 三宅 通博 溶融ダストの有効利用;溶融ダストからの排水中の有害陰イオン除去剤の開発
香川大学 一般 助教授 馬 建鋒 植物の重金属超集積機構の解明と土壌重金属浄化への応用(継続)
京都工芸繊維大学  一般 教授 今村 成一郎 セリア基盤触媒を用いた湿式酸化法によるアンモニア含有高度汚濁廃水の処理
静岡大学 一般 教授 瀬野 忠愛 界面動電現象を利用した汚染土壌改質プロセスの開発(継続)
静岡大学  一般 教授 朴 龍洙 廃油のバイオ燃料化に関する研究
筑波大学  一般 教授 小林 達彦 微生物の重金属輸送タンパク質を利用した重金属の濃縮および回収に関する研究
東京大学 一般 教授 橋本 和仁 酸化チタン光触媒による水質浄化−漏光ファイバ−を用いた高効率水処理システムの実現
東京大学 一般 教授 山本 和夫 超低圧ナノろ過法による硝酸性窒素除去技術の開発
東京大学 一般 助教授 吉永 淳 環境水中ホウ素の起源解明に関する研究−安定同位体分析によるアプロ−チ−(継続)
東京農工大学 一般 教授 細見 正明 ポリ塩化ビフェニルやダイオキシン類により汚染された土壌ハイブリット処理システムの開発(継続)
豊橋技術科学大学 一般 助教授 青木 伸一 自然エネルギ−を利用したエアレ−ション装置による閉鎖性海域の貧酸素化の改善(継続)
豊橋技術科学大学 一般 教授 恩田 和夫 固体高分子水電解法と気液二相放電法による高濃度オゾン水の生成研究
名古屋大学 一般 助教授 片山 新太 土壌に存在する多種類の油構成成分を分解する微生物群の検出とその活性化
北海道大学 一般 助教授 岡部 聡 生物学的亜硝酸脱窒による省エネ・高効率窒素除去プロセスの開発
武蔵工業大学 一般 助教授 長岡 裕 膜目詰まり過程の予測過程アルゴリズムを組入れた小型窒素除去膜分離リアクタ−の開発
山梨大学  一般 助教授 風間 ふたば 無機イオン交換体による栄養塩およびフッ素、ホウ素の除去
横浜国立大学 一般 教授 松本 幹治 機能性イオン交換膜プロセスを用いたステンレス鋼酸洗廃液からの窒素・フッ素分の高度分離および金属分の回収
1999 岩手大学 一般 助教授 颯田 尚哉 アンチモンによる土壌汚染調査と影響の低減化手法に関する研究
香川大学 一般 助教授 馬 建鋒 植物の重金属超集積機構の解明と土壌重金属浄化への応用
金沢大学 一般 助教授 池本 良子 硫酸塩還元と硫黄脱窒を組合わせた鉄鋼製造プロセス排水からのCODと窒素除去法の開発(継続)
関西大学 一般 教授 浦上 忠 イオン交換膜によるアンモニウムイオンと硝酸イオンの上り坂輸送除去(継続)
静岡大学 一般 助教授 瀬野 忠愛 界面動電現象を利用した汚染土壌改質プロセスの開発(継続)
東京大学 一般 助教授 吉永 淳 環境水ホウ素の起源解明に関する研究−安定同位体分析によるアプロ−チ−
東京大学 一般 教授 山本 和夫 アジア諸国での地下水汚染対策としての超低圧ナノ濾過法によるヒ素除去技術の開発(継続)
東京大学 一般 助教授 佐藤 弘泰 活性汚泥を用いた生物分解プラスチックPHA生産反応の最適化
東北大学 一般 助手 山崎 慎一 高分解能ICP−MSによる土壌試料中の各種微量金属モニタリング手法の開発
豊橋技術科学大学  一般 助教授  青木 伸一  自然エネルギ−を利用したエア−レョン装置による閉鎖性海域の貧酸素化の改善
横浜国立大学 一般 教授 松本 幹治 ステンレス酸洗廃液中の重金属イオンおよび酸の回収(継続)
1998 愛媛大学 一般 講師 西村 文武 生物学的消化およびVan Slyke型反応を組合わせた高濃度アンモニア含有廃水からの窒素除去(継続)
大分大学 一般 教授 羽野 忠 独立栄養菌を活用した簡易で安価な硝酸洗浄排水脱窒処理技術(継続)
金沢大学 一般 助教授 池本 良子 硫酸塩還元と硫黄脱窒を組合わせた鉄鋼製造プロセス排水からのCODと窒素除去法の開発
関西大学 一般 教授 浦上 忠 イオン交換膜によるアンモニウムイオンと硝酸イオンの上り坂輸送除去
岐阜大学 一般 教授 河合 啓一 六価クロム還元酸素遺伝子を導入した植物の創製
静岡大学 一般 助教授 瀬野 忠愛 界面動電現象を利用した汚染土壌改質プロセスの開発
東京大学 一般 教授 渡部 終五 植物プランクトンの高温ストレスの影響評価に関する基礎研究
東京大学 一般 助教授 古米 弘明 内生脱窒促進型回文式活性汚泥法の運転管理手法の検討
東京大学 一般 講師 大島 義人 超臨界水酸化反応を用いた排水中のアンモニアの分解除去(継続)
東京大学 一般 教授 山本 和夫 アジア諸国での地下水汚染対策としての超低圧ナノ濾過法によるヒ素除去技術の開発
富山大学 一般 助教授 神原 貴樹 新しい高分子配位子の分子設計に基づく重金属の選択的分離・回収法の開発
豊橋技術科学大学 一般 教授 藤江 幸一 油濁土壌・地下水のサイト検索モデルと浄化へのアプロ−チ手法(継続)
広島大学 一般 教授 福島 武彦 閉鎖性海域の貧酸素化現象の改善手法に関する研究(継続)
北海道大学 一般 教授 奥原 敏夫 マルチ機能固体触媒による水中アンモニアの酸化除去(継続)
山口大学 一般 助教授 山崎 鈴子 二酸化チタン光触媒を利用した揮発性有機塩素化合物の分解・無害化
山梨大学 一般 教授 山根 兵 排水中フッ素の連続流れ系による除去、回収システムの基礎的研究
横浜国立大学 一般 教授 松本 幹治 ステンレス酸洗廃液中の重金属イオンおよび酸の回収技術
1997 (社)日本産業機械工業会 一般 鉄鋼工場排水処理技術調査研究(継続)
茨城大学  一般 教授 三村 信男 三次元生態系・水質予測モデルに基づいた自然型浄化施設の最適設計
愛媛大学 一般 講師 西村 文武 生物学的消化およびVan Slyke型反応を組合わせた高濃度アンモニア含有廃水からの窒素除去
大分大学 一般 教授 羽野 忠 独立栄養菌を活用した簡易で安価な硝酸洗浄排水脱窒処理技術の確立
大阪大学  一般 教授 野島 正明 オゾン分解性環境調和型界面活性剤に関する研究
大阪府立大学 一般 助教授 小西 康裕 鋼材の硫酸洗浄排水の微生物処理とフェライト微粒子製造の研究
熊本県立大学  一般 助教授 堤 祐昭 洞海湾湾奥部の海底に堆積した有機汚泥の生物浄化(継続)
神戸大学  一般 教授  青木 健次  微生物による新しい硝酸アンモニウム排水処理法の開発
東京大学 一般 教授 味埜 俊 活性汚泥法を利用した排水中からの生物分解プラスチックの回収
東京大学 一般 教授 渡部 終五 沿岸性微小海洋生物の高温接触の影響評価の生化学的研究(継続)
東京大学 一般 講師 大島 義人 超臨界水酸化反応を用いた排水中のアンモニアの分解除去
東京大学 一般 教授 山本 和夫 膜分離バイオリアクタ−における汚泥の制御に関する研究
東京大学  一般 教授 花木 啓祐 微生物を用いた一酸化二窒素の分解(継続)
豊橋技術科学大学  一般 教授 藤江 幸一 油濁土壌・地下水のサイト検索モデルと浄化へのアプロ−チ手法
広島大学 一般 教授 福島 武彦 閉鎖性海域の貧酸素化現象の改善手法に関する研究(継続)
広島大学 一般 助教授 都留 稔了 鋼材の酸洗浄廃水中の酸と金属イオンのナノフィルトレ−ション分離(継続)
北海道大学 一般 教授 奥原 敏夫 マルチ機能固体触媒による水中アンモニアの酸化除去
山口大学 一般 助教授 田頭 昭二 界面活性剤ゲル抽出法による有価金属の分離・回収
早稲田大学 一般 教授 平沢 泉 表面処理工程排水COD関与物質の低コスト除去技術の開発(継続)

Copyright 2011 SEPT All rights reserved